【書評】『キケン』(有川浩)を読んだ感想。男子の心を忘れていませんか?

  • 2019.04.09

こんにちは、あまねです!今日は小説の感想です。先日、有川浩さんの『キケン』という小説を読みました。今回はその感想を書きたいと思います。 結論から言うと、この本はとても親近感が湧く本でした。それでは本文です。 『キケン』のあらすじ この本のタイトルにある「キケン」という単語は、主人公である元山高彦が入学した成南電気工科大学にある「機械制御研究部」の略称。大学や高校の部活・サークルではよくありがちです […]

【書評】『楽園のカンヴァス』(原田マハ)を読んだ感想。

  • 2019.04.05

こんにちは、あまねです。今日は原田マハさんの『楽園のカンバス』という小説を読んだので、その感想を書きたいと思います。 この本はルソーの絵画をめぐる物語でした。普段あまり絵画と触れる機会がない僕からすると、そこには新しい世界が広がっていて、これから絵画を見るときに今までになかった視点をくれた本でした。 『楽園のカンヴァス』あらすじ 主人公は、2名。大原美術館で働く女性監視員・早川織絵と、ニューヨーク […]

【書評】『ファクトフルネス』を読んだ感想!分析から始めること

  • 2019.04.03

・ファクトフルネスを読んだ   『ファクトフルネス』ってどんな本なの? ファクトフルネスを書いたのは、ハンス・ロリングという人です。 WHOやユニセフ、スウェーデンにて国境なき医師団の立ち上げに関わっているようなお医者さんです。 彼のTEDトークもあります。 そんなグローバルに活躍するハンスさんと、その息子さん夫婦で執筆したのが今回の本。 主に「世界を正しく見ることの重要性」が書かれてい […]

【書評】『アクションリーディング』(赤羽雄二)を読んだ感想!ただ本を読んで終わりになっていませんか?

  • 2019.02.01

ご覧いただきありがとうございます! こんにちは!!読書が大好きなあまね(@isaka122)です! みなさんは読書が好きですか? また、どれくらい本を読んでいますか? 「読書をしたいとは思っているけど、なかなか読めない」 「読んではいるけど、もっと身のある読書がしたい」 そんなふうに思っている方に今日は必読の本を紹介します! 赤羽雄二さんの『アクションリーディング』という本です。 この本を読めば、 […]

『孤独になれば、道は拓ける』を読んだ感想!孤独で得られる80のメリットとは?

  • 2019.01.20

ご覧頂きありがとうございます! 読書家のあまね(isaka122)です! 今日は千田琢哉さんの『孤独になれば、道は拓ける』という本を読んだのでこの本を紹介したいと思います。 この本は、独りで何か頑張っているひとにぜひ読んで欲しい一冊です。 きっと力をもらえると思います。 『孤独になれば、道は拓ける』の概要まとめ まずはこの本の内容をまとめてみます。 この本では「独りでいること」で得られるもの、いい […]

クライアント・サーバシステムとは?

  • 2019.01.04

ご覧頂きありがとうございます! 情報系学生の、あまね(isaka122)です! 先日、「クライアント・サーバーシステム」という言葉を目にしました。 今日はそんなクライアント・サーバーシステムについて調べてみたことを書いてみます。 クライアント・サーバーシステムとは? 簡単に言うと、コンピュータを2種類に分けています。 サービスを要求する側のクライアントと、サービスを提供する側のサーバーです。 サー […]

コンピュータのメモリについて勉強したことまとめ!ROMとRAMについて

  • 2019.01.03

ご覧頂きありがとうございます!あまね(isaka122)です! みなさんはスマホやパソコンに写真や文書などありとあらゆるデータを保存しますよね? でも、なんでデータが保存できるのでしょうか? それはコンピュータがメモリという記憶装置を持っているからなんです。 今日はそんなメモリについて調べてみたことをまとめます。 メモリとは メモリとは、ディジタルデータを記憶する装置のことです。 読み出しと書き込 […]

データ構造とアルゴリズムについて〜データ構造編〜

  • 2018.12.28

・データ構造とアルゴリズムって言葉、よく聞く。 でも、そうは言っても一体何だろうか? まずは言葉の意味 「データ構造」・・・そのままの意味。データの構造。データを色々な形にしておくことで、見つけやすくなったりする。身近な例で言えば、本棚に本を入れる時、大きさごとに入れるのか名前順で入れるのか、みたいな話に近い 「アルゴリズム」・・・何か問題を解決するときの手順。身近な例で言うと、料理の作り方みたい […]

紙の本か電子書籍はどっちが良いのか?それぞれのメリットを活かして読書ライフを向上させる方法を紹介します!

  • 2018.12.10

ご覧いただきありがとうございます! こんにちは!!読書好きな、あまね(@isaka122)です! みなさんは紙と電子書籍のどちらで本を読んでいますか? 僕はわりと両方で読むことが多いです! 今日はそんな僕が考える紙の本と電子書籍の違いとメリットを書きたいと思います。 それぞれ良さがあるので場合に使い分けるとあなたの読書ライフがより向上しますよ! ぜひチェックしてみてください! 紙の本のメリット ま […]

僕が人生で大事にしたいことを書いてみる

  • 2018.12.10

ご覧いただきありがとうございます! こんにちは!!金沢で学生をしています、あまね(@isaka122)です! みなさんは人生で大事にしていることってありますか? 「私はこれを大事にするんだ!」みたいな価値観を大事にしておくと、何かで悩んだ時に役に立ちますよね。 でも、いざ自分の価値観って何だろう?と考えてみてもなかなか思いつかないもの。 今日は、そんな人に参考になるように、また、自分の中で整理する […]

大学生、特に新入生におすすめの本7選を紹介します!

  • 2018.12.03

ご覧いただきありがとうございます! こんにちは!!読書家の、あまね(@isaka122)です! 大学新入生のみなさんは、これから大学生活をどう過ごしていこうと思っていますか? 僕は、「せっかくの大学生活だから、色々なことをやってみたいな!」とやる気に満ち溢れていました!笑 やる気はあっても、「実際何をしよう?」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか? そんな人はまず本を読んでみることをおすすめし […]

カメラに目覚めた大学生がsony a7iiをレビュー!使った感想からお得な買い方まで紹介します!

  • 2018.11.26

ご覧いただきありがとうございます! こんにちは!!大学でカメラをはじめました、あまね(@isaka122)です! 実はこの度、SONYのa7 IIというカメラを購入しました! 購入して半年ほど立つのですが、購入してみての感想やなぜ僕がこのカメラを購入したのかなどを書きたいと思います! 買ってよかったと思っているので迷っている人はぜひ買ってみてください! SONY α7 II(a7 II)の特徴 ま […]

SONY a7II とHELIOS 44-2を合わせたらコスパよくフルサイズを楽しめている話

  • 2018.11.23

ご覧いただきありがとうございます! こんにちは!!大学に入ってから本格的にカメラをはじめました、あまね(@isaka122)です! みなさんはどんなカメラを使っていますか? スマホ?デジカメ?それとも一眼レフ? だんだんと値段も上がってきますよね。 僕も、a7iiというカメラを買ったのですが、本体も高ければレンズも高い。 でも、a7iiには「オールドレンズ」というレンズが使えるんです。 今日は僕が […]

本に読み方にコツなんていらない!僕が本の読み方にこだわらないたった1つの理由

  • 2018.11.22

ご覧いただきありがとうございます! こんにちは!!読書が好きな、あまね(@isaka122)です! みなさんは本をどんな風に読んでいますか? 書き込む?それとも絶対にきれいに? 付箋は貼りますか?それとも折り目をつける? 最初から読む?最後から読む? 色んな読み方があると思います! でも、僕がおすすめする読み方はズバリ「こだわらない」読み方です! 読み方なんて、どうでも良いのです!まずは読んでみて […]

なぜ読書が大切なのだろう?書評ブログを運営する大学生が読書のメリットを考えてみた。

  • 2018.11.21

ご覧いただきありがとうございます! こんにちは!!読書が大好きなあまね(@isaka122)です! 「たくさん本がありますね!」 僕の家に来た人たちの多くが口にする言葉です。 僕の本好きは遺伝的なもので、祖父の代から続いています。 小さい頃から図書館に連れて行ってもらったり、家にはたくさんの本があったり、その影響でいつの間にか本が好きになっていました。 そして今ではこのブログで書評を発信したりして […]

1 3 12