大学生活を充実させるには?理系大学生の僕がやってよかったと思うこと

大学生活を充実させるには?理系大学生の僕がやってよかったと思うこと

ご覧いただきありがとうございます!
こんにちは!!金沢で学生をしています、あまねです(^^)

みなさん今の大学生活は充実したものになっていますか?
せっかく大学に入ったのだから、どうせなら充実したものにしたいですよね?

でも、理系だと色々難しいんじゃ?とか考えている理系の学生の方はいませんか?

そんな人に言いたいのは、「大丈夫です!」ということです。
僕も理系の人間ですが色々やってみたところ、文系の学生のように、何なら文系の学生以上に色々充実した日々を送ることができています!

今日はそんな僕がやってよかった、おすすめのことを書いていきます!

理系の大学生となって

僕は理系の学生です。
専門は情報工学といって、コンピュータの中身がどうなっているか、のような勉強をしています。

よく理系というと「ずっと研究ばっかりで忙しい」とか、「勉強が大変」とかいう話を聞きます。
でも僕はそんなことはありませんでした。

僕はそこそこ充実した大学生活を過ごせたんじゃないかなと思っています!
今日はそんな僕が充実した大学生活を送るためにやってよかったと思うことを紹介したいと思います!

大学生活を充実させるために絶対やっておいて損はないこと5選!

まずは僕が今までにやってきたことの中で本当にやっておくべきだと感じていることを紹介します!

起業

大学3年生の時に先輩から誘われて起業しています。

自分たちでものをつくって、売って、お金を稼ぐという経験は僕にとってものすごく楽しかったです。
楽しく働く経験をしておいてよかったなと思います。

起業に限りませんが、大学生のうちに「楽しく働ける経験」あるいは「自分の力で稼ぐこと」のどちらかは絶対に経験しておいて損はないと思います。

たくさんのイベントに参加

大学2年生の頃からたくさんのイベントに参加してみました。

イベントに参加してみていいなと思ったのは、それが次の活動のきっかけになることです。
イベントで知り合った人から次のイベントの案内をもらったり、時には仕事をもらったり、どんどん広がっていくのが楽しかったです。

大学生ならどこへ行っても可愛がってもらえるので、今のうちにたくさんの人と出会っておくべきです!

たくさん旅をしました。
旅をすると、文字通り自分の世界が広がります。

高校の時までは家と学校の中でしか学んで来なかったものを、実際に現地に行って体験すると、それが自分の中で経験として形になります!

みんなで行く旅行もいいですが、一人旅もおすすめです!
ぜひ、時間がある大学生のうちに!

僕がした旅の記事はこちらから読めます。

ヒッチハイク

ヒッチハイクをしてみました。
これ、ものすごく勇気が必要なのですが、ものすごく刺激的な体験です。

お金がない学生ですって言えば好意で乗せてくれる方も多く、其の中でいいアドバイスをもらえたこともありました。
これもやっておくべきです!

ジムに通うこと

もし、あなたが運動していないのなら、運動を強く進めます。
運動するだけで、ストレスが解消されたり、頭の中がスッキリしたり、体力がついたり、いいことだらけです。

運動習慣はつけて損はありません!
そしてジムによっては学生割引があるところもあるようなので、これは使わない手はないですね!

その他僕がやってきてよかったこと

部活動

部活動に入るというのは僕の中でやってよかったです!

部活に入ると、そこに「居場所」ができて、「仲間」ができます。
サークルとは違って毎日顔を合わせ、一緒に頑張り、ともに大学生活を過ごす仲間です。

また大学の部活動は高校のときとはまた少し違って、自分たちで進めていく楽しみもあります。
僕も1年生のときに部活をやって、すごくよかったなと思います。

サークル

さて、大学生の花形、サークル活動です。
理系、とくに僕がいる工学部なんかは圧倒的に男子が多いです。

でも、サークルに入れば男女問わず色んな学部の子と交流できたり、遊べたり、旅行に行けたり、大学生活を充実したものにできますね!

兼部・兼サー

僕は「何でもやりたいタイプ」だったので、部活かサークルか1つに決めることができませんでした。
そこでやってみたのが、2つの団体に所属すること。

2つの部活に入れば兼部、2つのサークルに入れば兼サーと言いますが、僕の場合部活とサークルを掛け持ったのでこれはなんと言うべきなのか、、、

ちなみにこの2つを経験することで文化の違いを感じたり、自分のキャパシティの管理ができるようになりました。

アルバイト

僕は、アルバイトが嫌いです。

僕の1時間は1,000円なんかじゃないぞ、とちょっと尖っています。
でも、アルバイトもやってみたことがあります!

そうしてわかったのは、「どれだけ頑張っても頑張らなくても同じ時給分しかもらえないのは面白くない」ということです。
どうせ仕事をするなら頑張りたいし、頑張るならそれだけリターンがほしいなと思うことができたので良かったです。

読書

夏休みとか、ものすごく本を読みます。
時間があるのは大学生のうちなので、この時期に知識を得ておくのは大事です。

社会人になるとどうしても目的ありきの勉強になってしまいます。
例えば、もっと成績を上げるために本を読む、とか、もっといいプレゼンをするためにデザインを学ぶ、みたいな感じです。

だから、大学生の今のうちに、自分が興味がある分野、学問の知識をつけておくのがいいかなと思っています。

「どんな本を読めばいいの?」って人に向けて僕は書評も書いています。こちらから。

プログラミングの勉強

プログラミングを学べば、自分ができることがぐっと広がります。
何かものを作ったり、それで仕事をもらえたり、就職先の選択肢が増えたり。

また、将来エンジニアの人と話す時に、プログラミングの話が少しでもできると、エンジニアはその人のことを信用します。笑

みんながみんなというわけではないですが、できるならやっておいて損はないです。

営業のインターンシップ

僕は工学部の学生なので、営業なんてする日は来ないと思っていました。

ところが、あるきっかけで営業のインターンをさせてもらうことができました。
そこではものすごく主体性が重視されていて、同じ学生でも月に○十万円を稼いでいるような猛者がいました。

この激アツな雰囲気と主体性MAXな雰囲気、そして相手のお役に立つという営業の基本的な考えを学べたのは良かったです。

ブログを書くこと

ブログを書いてよかったなと思うのは、お金を稼ぐ体験ができることと、自分を表現できる場所ができることです。
僕は口下手な方だったり、やっていることが色々多すぎて自己紹介が困るタイプなのですが、ブログを書くことで自分がやっていることを一箇所にまとめることができて、それを観てもらえれば自分を知ってもらえるからです。

学生団体を作ってみる

大学4年生の時に学生団体を作ってみました。
僕は基本的になんでも1人でやりたがる人間なのですが、たまには誰かと一緒に活動するのもいいかなと思い、仲間を集めて学生団体を立ち上げました。

学生団体かなきゃん

これを立ち上げると、やっぱり一人ではなかなかできないことが実現したり、仲間がいることのありがたさを感じるkとができました

まとめ

ここまで僕がやってきてよかったことを書いてきましたが、見返してみると、やってきたこと全てです!笑
つまり、行動していれば必ず何かしらの学びにはなり、それは自分のためになります。

理系だから、忙しいし・・・
とか思っていないで、ちょっと動いてみてください。
もう一度言います、ぜひ、動いてみてください!!
応援しています!