ご覧いただきありがとうございます! こんにちは!!金沢で学生をしています、あまねです(^^) ブログ記事、どうやって書けば良いんだろう? そんな風に悩んだ人がまずたどり着くのは、「何かに困っている人に役立つ情報を発信して悩みを解決する記事を書く」というものではないでしょうか? 確かにそれも1つですが、より個性を出すブログ記事として重要なのは「共感」ではないかと思うんです。 ブログは課題するもの? […]
ご覧いただきありがとうございます! こんにちは!!金沢で学生をしています、あまねです(^^) 僕のブログもいよいよ150記事を達成しました! 本ブログは初めて9ヶ月ですが、実はこのブログの前にもブログを運営していたのでトータルのブログ歴は2年くらいになります。 さて、今回は書くことについてです。 ブログでもそうですが、僕は基本的に書いたり文章を作ったりするのが好きな人間ですが、書くことっていいなあ […]
ご覧いただきありがとうございます! こんにちは!!金沢で学生をしています、あまねです(^^) みなさんは書評記事を書きたい、あるいは書いている方がこのページをご覧になっているのではないでしょうか? 僕も本を読んでその結果をブログにまとめたりしていますが、本の書評とかって書くのが難しいですよね。 書評を書こうとしても、感想になってしまったり。 僕も色々試行錯誤しながらやっているのですが、今回は少し役 […]
ご覧いだたきありがとうございます! こんにちは!!金沢で学生をしています、あまねです(^^) なんと。 なんと!! 今回の記事で、ブログ記事が100記事目になります! よく、「ブログ初心者はまず100記事書くことを目標にしよう!」と聞きますよね。 飽き性でなかなかものごとを続けることができない僕でも、続けることができました。 本日でブログ解説5ヶ月が経とうとしています。 そこで、今日は100記事更 […]
きっかけは映画 先日、映画『8年越しの花嫁』を見てきました。 この映画、泣けるという評判を聞いていました。 僕は 「まさか、みんな大げさすぎるよ!」 と鷹をくくっていたのですが、 ー劇中ー Amane ( ;∀;) 涙ボロボロでした。 感想は、「感動したなあ..!!!」ということ。 そして、ここで僕は「こんな風に僕も人を感動させることができるような人間になりたいなということでした。」 でも、ここで […]
ご覧いだたきありがとうございます! こんにちは!!金沢で学生をしています、あまねです(^^)人 みなさんはtwitterやinstagramなどのSNS、使っていますよね? そんな時に必ず設定しなければ行けないのが「プロフィール欄」。 「そんなに書くことないし、かといって無記入だとなんかカッコ悪い。」と困っている方も多いのではないでしょうか? 僕もそうでした。 しかし、「セルフブランディング」を少 […]
こんにちは。Amaneです。 タイトルどおり、僕がMacで使っている標準のWebブラウザをChromeからSafariに移行したという話です。
こんにちは。あまねです。 ブログを初めて、今色々運用にあたって悩んでいるところです。 レイアウト、タイトル、ターゲットなど考えることはたくさんですが、 何よりも大事なのは コンセプト だと思います。 これは5W1H で整理できますね。 What: 自分の考え、作ったものを Where:サイト上で When:これから継続的に How:ブログ、サイトを通して ここまではすん […]
こんにちは。しゅうです。 僕は今WEB制作にとても興味があります。 サイトを作ることです。 そのために自分で技術をつける必要があります。 これは実践で学べます。 そこで、ランサーズやクラウドワークスといったサイトに登録してみました。 しかし、そこで仕事を貰おうと思っても、なかなかうまく行かないんですね。 なぜか。当たり前のことですが、 僕みたいな駆け出しの […]
初めまして。 あまねと申します。 この度、ブログを開設することになりました。 ブログを開設の目的は、 「自分の思いを整理して発信すること」 です。 僕は日々色々なことを考えます。 普段なにかひらめいたり、本を読んだり、誰かと過ごしたり、 日常の経験のなかでたくさんのことを考えているのです。 ですが、そんな考えたちは何もしなければすぐに消えてしまいます。 僕はそれはもったいないことだと思うのです。 […]