金沢から出雲大社まで軽自動車1台で行ってきました。行き方や料金など

金沢から出雲大社まで軽自動車1台で行ってきました。行き方や料金など

こんにちは。金沢で大学生をしています、あまねです。

みなさんは、旅行は好きですか?
僕は旅が大好きです。
旅をするのにはどうしてもお金が必要になってきますよね。

僕もそうなんです。
でも、学生だとなかなかお金がないですよね。
僕はアルバイトに対してあまりいい印象がないので、バイトをしたくない。

そんな僕がなるべくお金を安くしようと旅行するために、移動手段を持っている軽自動車だけにしました。
今回はその旅行記です。

出雲大社に行きたい!と思った理由

大学2年生の終わる春。
せっかくの春休みだし、どこかへ行きたい。
そんな僕が選んだのは、出雲大社でした。

以前にヒッチハイクで出雲大社へ行った人の話を聞いたことがあり、それからずっと気になっていたんです。
ちなみにその後僕がヒッチハイクに行った時の記事はこちらです。

人生で初めてヒッチハイクに行ってきた記録

そして友人を一人隣に乗せ、軽自動車と僕ら2人の旅が始まったのでした。

 

金沢から出雲大社までの道のり

それではどんな行程を経て出雲大社へ行ったのか書いていきますね。

まずは京都へ

まずは京都で用事があったのでそれを済ましに京都へ向かいます。

せっかくの旅行なので、ちょっと京都に寄ることにしました。
実は金沢から出雲まで行く場合、若狭ICから舞鶴ICEまで行って、そこから国道を一本で行くことができます
でも、今回はそれをせずに、滋賀県の舞浜JCTを通りました。

所要時間:約4時間ほど
料金:3,000円程度
混雑:金曜日の午前中、道は空いていました。

京都から鳥取砂丘へ

京都から次に目指したのは鳥取砂丘です。
軽自動車なので、小回りが聞きます。
出雲方面で行きたいところへ行くことができました。

そして、京都を出発したらそこから兵庫・岡山を北上し鳥取砂丘を目指します。
京都から大阪までが今回の旅の中で一番車が多かったです。吹田付近が混んでいたように思います。
吹田を抜けると道はガラガラでした。
ほとんど僕しか走っていません(笑)
そして鳥取に入ると、そこからは一本道で追い越し車線がありません。
前の車についていきながら、縦列で進んで行きます。

京都から米子まで
時間:約3時間
料金:5,000円ほど
混雑:大阪付近が混雑

米子で一泊

もうあたりもだいぶ暗くなってきたので、米子で一泊することにしました。
美味しいほたるいかと日本酒を飲みプチ贅沢をしながら、止まるのは安いビジネスホテルです。

料金:6,000程度(宿泊・飲食)

米子から熊野大社へ

米子で宿を取り、そこから熊野大社へ行きました。
基本的に国道9号線を一直線です。熊野大社は山の奥にあるので、そこのドライブが楽しかったです。
ものすごいローカルな道を通りながら山へと入っていきます。
休日のせいか、国道9号線は混んでいました。

時間:1時間程度
料金:0円
混雑:国道9号線の混雑

熊野大社から出雲大社へ

熊野大社を出発するといよいよ出雲大社を目指します。
そしてそこには宍道湖(しんじこ)があるんです。
湖の周りをぐるりとして出雲大社を向かいます。

基本的には一本道です。
僕は金沢から一人でずっと運転していたので、ここらへんで腰が多少痛くなってきました。
腰あてのクッションを買おうとしたのですが、道中にオートバックスやイエローハットなどのお店があまりありませんでした。
出雲大社を観光した記事はこちらです。

【旅行記】出雲大社を観光して発見した魅力を紹介します。

出雲大社の周辺は大変混雑していましたね。

時間:1時間程度
料金:0円
混雑:出雲大社付近

出雲大社から金沢まで

そして、出雲大社から帰りは国道9号を舞鶴までず〜っと走り、そこから若狭を通って帰りました。
帰り道、再び鳥取砂丘に寄ったり、伊奈波の白ウサギの場所を訪れたりしながら帰ってきました。
夜遅いせいか、国道9号線沿いにあまり飲食できるところがありません。
休憩場所やご飯はあらかじめ考えておけばよかったかなと思います。

時間:9時間程度
料金:4000円程度
混雑:なし

金沢から出雲大社まで行くのにかかった料金

さて、今回1泊2日で軽自動車1台での旅でしたが、いったいいくらかかったのか。
高速代 12,000円
宿泊費 4,000円
飲食代 4,000円
ガソリン代 7,000円(ひとり分)
計 27,000円
ということで、30,000円せずにいけるという結果が出ました。
最も安くした場合です。
最も、金沢から出雲大社までの距離を考えなければOKですよね。

ぜひ、みなさんも色々考えながら格安旅行を試してみてくださいね。