【旅行記】山梨でほうとうを食べるなら「小作」がおすすめ!

【旅行記】山梨でほうとうを食べるなら「小作」がおすすめ!

ご覧いただきありがとうございます!
こんにちは!!旅行が趣味のあまね(@isaka122)です!

山梨に来たら、名物は「ほうとう」。

みなさんは食べたことがありますか?
僕は幼い頃に初めて食べました。

そして今回大人になって再び山梨でほうとうを食べてきました。
「小作」というお店へ行ったのですが、ものすごく美味しかったです!

山梨へ行く際は、ぜひ行ってみてください!

小作を発見!

その日、僕らは車で富士山へ向かっていました。
長野を抜け、山梨に入ります。

時間帯は夕方でした。
日も暮れ、お腹も空いてくる時間。

山梨といえば、名物はやはりほうとう。

ですが、国道を走っていてもなかなか「ほうとう」の文字は見つかりません。
甲府を過ぎたころ、さすがにもうお腹も限界です。

GoogleMapを調べ、近くのほうとう専門店に行ってみることにしたのです。
すると「甲州ほうとう 小作 石和駅前通り店」がヒット!

大通り沿いにはなかったので車の進路を少し変更しました。

[blogcard url=”http://www.kosaku.co.jp/tenpo-isawa.html”]

甲州ほうとう小作 石和駅前通り店の雰囲気は?

さて、古民家風の店内に入ってみると、、、。

まずはたくさんの家族連れが目に付きます。
畳の大きい部屋でテーブルがたくさん並んでいるので、家族でゆったりできます。
休日の夜、そんな雰囲気のお店でした。

大学生はなかなか畳とか大きな家に行く機会がないので、「なんだかおじいちゃんの家に帰ってきたみたい」、そんな雰囲気のお店です。

ほうとうも1,500円あれば食べられ、大学生のお財布にも優しい感じ。

そして僕が注文したのは南瓜ほうとうでした!

小作のほうとうお味は?

ほうとうとは、温かいうどんみたいな料理なのですが、麺がとても太いんです。

山菜や野菜がごろごろ入っていて、この南瓜ほうとうにはお肉はありませんでした。1,300円ほどなのにたくさんのボリュームがあり、おなかも一杯。
ものすごく美味しかったです!!
思わずスープを飲んでしまうほどです!

まだ富士山は明日なのにこれを食べただけでわざわざ山梨まで来ても良かったような、そんな気持ちがする味でした。
とは言え、富士山も楽しみなのでしっかり栄養をつけて明日からの登山に備えます。

ぜひ、山梨に行ったらほうとう!これは間違いないですね。

金沢の登山初心者学生が富士山を登山してきた